『妻へのプレゼント』としても喜ばれる黄土よもぎ蒸し
『妻へのプレゼント』としてもよもぎ蒸しはおすすめです。
最近は自宅で美容エステができる道具が人気になっています。
美顔器ですとか、顔をコロコロするものですとか、いろいろ出てきています。
『サロンでできることを自宅でやってしまおう』という傾向が強くなっているようです。
(実際、個人でよもぎ蒸しセットを買われる方も多いです)
プレゼントとしてのよもぎ蒸しはどういうところでお勧めなのでしょう?
目次
- 1 オンライン特別講座
- 2 黄土座布団3枚セット
- 3 【業務用】オリエンタルハーブ 100回分(1.2kg)Skin Care(スキンケア用)
- 4 【業務用】オリエンタルハーブ 100回分(1.2kg)S-Line(ボディケア用)
- 5 【業務用】オリエンタルハーブ 100回分(1.2kg)Woman(婦人用)
- 6 オリエンタルドライハーブ3種類セット
- 7 【業務用】オリエンタルハーブ 100回分・カスタマイズ(1.2kg)
- 8 ファンジン黄土よもぎ蒸しセット(3万円分特典+3万円クーポン+30種類の資料)
- 9 サロン用特別マント(両腕出し可)
- 10 よもぎ蒸し専用安定台
- 11 『高級マント+座布団』セット
- 12 サロンセット(7万円分特典+3万円分クーポン+30種類の資料)
- 13 ファンジン黄土座浴器
- 14 専用電気コンロ
- 15 ファンジン黄土壷
1.自宅でリラックスしながらエステができる。
よもぎ蒸しの本当の効果を発揮するには実はノーメイクで行うのが一番いいんです。
しかし、外出時にノーメイクで行くことはなかなかできません。やっぱり周りの目が気になりますから。
また、外ということもあり、サロンではリラックスしづらいという方も中にはいらっしゃいます。
やはり自然体で行うのが一番効果がありますので、
ノーメイクでリラックスできるところでよもぎ蒸しをするのが最適なのです。
自宅はノーメイクで行うこともできますし、リラックスして行うこともできます。
よもぎ蒸しをするのにもそれほどスペースを取りませんから、気軽に自宅エステを行うことができるのです。
2.なんといっても安い!
よもぎ蒸しは相場では40分3000円くらいします。
よもぎ蒸しが好きで、週3回言ったとすると1週間で9000円、
1か月では36000円かかってしまいます。
12か月にしてみると、432000円という額になります!
一方自宅で行う人は、初期費用として147000円がかかりますが、
1回の座浴剤代が400円ほどですので、週3回するとなると1週間で1200円
1か月では4800円となり、1年では57600円の座浴剤代となります。
初期費用と年間の座浴剤代を合わせても、204600円となり、
サロンに行った時の総額の半分以下となります。2年目以降は座浴剤代だけなので、
サロンの8~9分の1程度の値段で、よもぎ蒸しをすることができるのです。
3.もっと健康にきれいになれる
自宅でよもぎ蒸しを日常的にしている方は、
普段の食事などで取り入れてしまった化学物質などを
定期的にデトックスしているので、肌のつやが良く、健康な人が多いです。
よもぎ蒸しを購入された方からメールをいただいたのですが、
友達から『最近きれいになったよね。化粧品変えた?』などと
言われたそうです。その方は化粧品は以前のままでした。
よもぎ蒸しをし始めて2か月目くらいに言われたそうです。
健康・美容の維持のために自宅によもぎ蒸しを置いておけば、
奥様もより美しくなりますから、きっと旦那さんのモチベーションアップにもつながると思います。
妻へのプレゼントとして、少し考えてみたいという方は下のボタンをクリックすれば、
詳しい説明が載っています。もちろん女性だけでなく男性も楽しめますよ。
ファンジンの黄土よもぎ蒸しとは?
Tagged